2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 TOKUSHIMAMasahiko コラム 【コラム】心の理論とASD (代表中里文子のコラム/2024.3.24) 他人は自分とは異なる考え方やものの見方をする可能性があると推測できる能力をもつという理論を「心の理論(デビット・プレマック:1925-2015)」と言います。そして、自分が知 […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 TOKUSHIMAMasahiko コラム 【コラム】愛したいのに愛せない (代表中里文子のコラム/2024.2.26) 「人がなぜ他者に協力するのか?(利他行動)」という研究の中で、人間以外の動物での「利他行動」は、ほぼ親子間、きょうだい間に限られると言います。赤の他人に対して「利他行動」が見 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 TOKUSHIMAMasahiko コラム 【コラム】死にたいほどつらい気持ちを受容する (代表中里文子のコラム/2024.1.22) 日常生活の中で、時には落ち込み心がへこんでしまうことも少なくありませんが、そのほとんどは自らが持つ「自己治癒力」によって時間とともに徐々に元の状態へと戻していくことができてい […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 TOKUSHIMAMasahiko コラム 【コラム】心の情報処理と確証バイアス (代表中里文子のコラム/2023.12.12) 「シンクロニシティ(synchronicity):意味のある偶然の一致」という言葉をご存じですか?これは,分析心理学者C.G.ユング(1875-1961)が提唱した概念で( […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 TOKUSHIMAMasahiko コラム 【コラム】コロナ後うつ(post-COVID depression) (代表中里文子のコラム/2023.9.1) 新型コロナウイルスに感染した人は、症状が治まった後に精神的な問題を抱えるリスクが高いというデータがあり(2022,ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル)、驚くほど多く罹患者が […]